さん子帰宅
ふとしが帰宅し、猫さん達にご奉仕中のことでした。
「面白いことがあったんだなー。」
と分かる顔で、母に教えてくれました。
内容がちょっと「あるある」ではありましたが、さん子のおっちょこちょいなところが可愛いなと思って聞いていました。
しかし、よくよく考えると
「今気づいた?」
「学校では気づかなかった?」
なんか不思議です。
トイレの間隔がおかしい…
半日授業ではありませんでした。
部活もあったはず。
学校で一回もトイレに行かないってありなのでしょうか?
暑い日でしたから、体の水分がみんな汗になっちゃったのかとも思いましたが、それ以上に
「なんか深い訳があって、学校ではトイレに入らないとかだったらどうしよう!」
と心配になりました。
ところがどっこい、さん子さんはケロッとして
「ん~、今日はさ、すっごく忙しかったのよ。」
ん~、そういうこと?
心配ないのね?
あーでも、母としては娘の膀胱が心配です…。
腰回りだけ厚着
しかし、おパンツ+ショーパン+ハーフパンツ+制服のスカートです。
真冬より厚着ではないでしょうか。
連日30度超えてますし、学校でよく暑さに耐えたなぁと思いました。
ふとしは、帰宅するとすぐに靴下脱いじゃいます。そして着替えます。
職場の行き帰りも、家の中も外もたまらなく暑いですよね。
若さって暑さも耐えられるのでしょうか。
羨ましいです。
でも、自覚無しで熱中症になって、ばったり倒れると困るので、これからもさん子の言動には注目していきたいと思います。
本人は、良いブログのネタが提供できたと喜んでましたが…。
まあ、そのぉ…良いネタではありましたね。
ありがとさん。娘よ。
↓ さん子は時々、うっかりさん子になります。それをフォローする母もうっかりさんです。
↓ 小学校の頃から、さん子はうっかりさんです。
↓ まんがの途中でいなくなった二匹。その後…。
「猫が落ちてる」って、つまりこういう状態のことを言います😁#猫#猫のいる生活 #猫好きさんと繫がりたい pic.twitter.com/aTE2HG25I8
— しろいふとし (@PTJCkddSrJWUDwA) 2021年7月24日