ブログを書き始めて1年以上経過し、ふとしのフニャフニャの絵を見てくれる方も少しずつ少しずつ増えてきました。
そんな中、ありがたいことにもふもふ倶楽部さんより、商品レビューの依頼をいただき、早速商品も送っていただきました。
かわいいくって、おしゃれな雑貨が3点も入っていました😍
ピンクの可愛いカードも同封でした。
「THANK YOU」?
いえいえ、こちらこそです。
「しかし、こんなふとしのレビューでもいいなんて、すごく慈愛に満ちた太っ腹な企業様…。」
まずは、このような素敵な喜びをふとしに与え給うた、もふもふ倶楽部さんがどんな企業様かよく知らねばなるまい…。
もふもふ倶楽部さんとは…?
もふもふ倶楽部さんのサイトに行ってみると、そこには可愛い雑貨が沢山ありました。
バックやお皿、アクセサリーもあります。
こちら、もふもふ倶楽部さんでのお買い物は、3,000円以上の購入で送料無料になります。
こちらのサイトは、説明によるとアニマルモチーフを中心とした雑貨たちの紹介をされているとのこと。
うん確かに、個性あふれるアニマルモチーフたちが沢山いますよ。
みんなふとしを見ているような気がする。
ふとしは心を鷲づかみにされました😍
ホント、どの子もとってもかわいいの💕
その中で今回しろい家にやって来たのは、この3にゃんズ。
3にゃんズの内訳
- 商品名:リアルにゃんこポーチ (向かって右)
- 商品名:タンブラー Glass tumbler S Cat/松尾ミユキ Cat&Fish(中央)
- 商品名:巾着バック/Nathalie Let(向かって左)
写真には4にゃんズが写っていますが、しろい家のみーちゃんは見学したいみたいなのでお許し下さい。
もふって、いえ触ってみましょう
まずはこの子
1.商品名:リアルにゃんこポーチ
上幅22㎝×下幅18㎝×高さ13.5㎝
素材 ポリエステル
少しくらい触っても全然起きないだろう熟睡中の子猫ちゃん。
これは…、まるで小さい頃のみーちゃんではないですか。
手触りは、サラッとしていて光沢があります。
素材はポリエステルということで、軽くて丈夫。
サイズは、ボールペンやシャーペンが余裕で入る大きさ。
ハサミや定規、カラーペンなど沢山持ち歩きたい方に丁度いいと思います。
ポーチの内側は黒いので、汚れも目立ちにくいです。
あら、一枚布ではないんですね。
にゃんこの外布と、黒い布の内布で二重になっています。
そのおかげで、軽いのにしっかりとした作りに感じます。
サイトを見ると、この子の他にあと3種類ありました。
他の子もかわいい子たちでしたよ。
是非サイトでご確認を。
すぐ見たい方は、↓ ここからジャーンプ!
このタンブラーは只物ではないね
小ぶりで、手にすっと収まるサイズの可愛いタンブラー。
2.商品名:タンブラー Glass tumbler S Cat/松尾ミユキ Cat&Fish
約Φ6㎝×H8.5㎝
ガラス製
容量 115ml
中央にはもふっとした、お目目がパッチリのにゃんこさんと毛糸玉。
表情といい、しっぽのボワッと感といい、もう目が離せません。
あなたは何かに驚いてるの?
びっくりしちゃったの?
毛糸玉を見失ったのなら、あなたの後ろですよ、ほら。
話しかけたくなっちゃいます。
それにこの毛糸玉。
分かりますか?
毛糸玉はタンブラーの向こう側に書いてあるんです。
違う位置からの写真だと分かりやすいですね。
にゃんこだけでも可愛いのに、こんな憎い細工をするなんて…。
いたずら心にキュンです。
もうっ。
さて、イラストを描かれたのは人気クリエイターの松尾ミユキさん。
松尾さんは、雑誌や書籍などの他に、食器やファブリックなどの雑貨のイラストレーションを多く手掛けていらっしゃいます。
愛嬌のある可愛らしい動物たちのモチーフは、ついつい目がいってしまうのです。
もふもふ倶楽部のデザイナーズコレクションでは、タンブラーの他にも松尾さんの作品が沢山掲載されています。
今回のタンブラーはこの柄の他に3種類あります。
気になっちゃった方は ↑ ここからジャンプして見てきてください。
あっでも、ご紹介はまだ続くので、見たら戻ってきてくださいね。
この巾着バックの目力は…
何だろう?
引き込まれちゃう…。
3.商品名:巾着バック/Nathalie Let
横24cm×縦20㎝
底面15㎝
紐 約120㎝
素材 ポリエステル100%
つやつやとした光沢、手触りはすべすべ。
生地は厚みがあり、巾着の内側も同じ地色の生地。
二枚重ねでふんわりとした仕上がりです。
お耳の三角は、触るとふにょっと柔らかく、とんがり具合が愛らしい…。
そして何より、この物言いたげな大きな瞳。
口元をキュッと結んで、じっとこちらを見つめます。
やっぱりこの子も、只者じゃないわ!
サイトを見ると、こちらの巾着バックもデザイナーズコレクションでした。
パリのデザイナー、Nathalie Lete(ナタリーレテ)さんの作品。
イラストレーターとして本を出版したり、GODIVAのパッケージデザインをしたりと幅広く活動されている方です。
そんなナタリーレテさんの作品は
「どことなくユーモラスでかわいくて、ハッピーでシニカル」
もふもふ倶楽部さんサイト 作家情報より引用
なるほど、しろい家に来たこの巾着の子も、とってもかわいくて魅力的。
こんな意味深な視線は、くせになっちゃいます。
見れば見るほど…。ふふふ。
ひーくんとみーちゃんは、目力に負けて視線を逸らしちゃいましたね。
サイトでは他の柄の巾着も、ナタリーさんの他の作品もありますので会いに行ってあげてくださいね。
もふもふ倶楽部さんに感謝
今回レビューを書くという貴重な機会を下さった、もふもふ倶楽部さんに大変感謝しております。
その上我が家にお迎えした3にゃんズは皆、愛嬌があって個性的。
もう、ふとしは可愛くて可愛くて仕方がありません。
名前つけちゃおっかな、なんて思っています。
見れば見るほど愛着がわいてくる、そんな素敵なグッズを多数取り揃えているもふもふ倶楽部さんのサイトは、InstagramやTwitterでも情報発信をしています。
↓ Instagramはこちらから
https://www.instagram.com/mofu2_club/
↓ Twitterはこちらから
https://twitter.com/mofu2_club
可愛いイラスト投稿などありますので、興味のある方は是非ご覧になってください。
もふもふ倶楽部さんでは、アニマル・ドネーションにも賛同していて、1商品のお買い上げごとに10円を動物福祉活動に寄付されるそうです。
もふもふ倶楽部さんから沢山の商品が販売されて、沢山の寄付が動物福祉活動に送られるといいなと思うふとしです。
以上、もふもふ倶楽部さんの、かわいいにゃんこグッズの商品レビューでした。
にゃんこグッズについて沢山語りたくて、長くなってしまいました。
最後までお付き合い下さり有難うございました。
↓ ふとしのにゃんこ愛が溢れかえっている、こちらの記事もあわせてご覧ください。