グッズ制作にチャレンジ!
以前から、Tシャツやバックなど、自分のイラストで作れないものかと思っていました。
何年か前に、知り合いの業者さんに聞いてみたところ、結構経費が掛かることがわかって諦めていました。
しかしいち子ちゃんに聞いてみると、今はそういうグッズ制作のサイトが沢山あるとのこと。
早速、聞き覚えのあるサイトに登録して、デザインを登録してみましたが…。
作ったら欲しくなっちゃって…
買ってしまいました。
デザインを無料登録できるサイトなのに…。
もし購入して下さる方がいたら、売り上げがいただけるのに…。
自分で買ってお支払い…。
収入ではなくて、支出を増やしてしまいました。とほほ。
しかも、自分のデザインを購入すると、取り分無しでお安く買えるのですが、その代わり売り上げというものも無しです。
たとえ少額でも「売上」ってあこがれます。
しかも自分のデザインで売り上げって、トキメキが止まらない。
この歳で、去年からiPadでお絵かきはじめて、こんなことを思うようになるなんて、人生まだまだ50代も捨てたもんじゃありません。
このTシャツは、ふとしの酒場愛が詰まったデザインです。
コロナで飲みに行けないけど、大好きな酒場へエールを送ります。
ふとしのパジャマにする予定でしたが、夫が着てくれるそうなのでプレゼントしました。
しかし、写真だと夫の猫背がはっきり出てしまってる。
夫は背に猫を、妻は両腕に猫を抱えて生きています。
あー猫から離れられない夫婦。
売れはしないんですが
自分の絵やデザインが製品になった、その実物を見てテンション上がりまくったふとしは、娘たちに
「何でも好きなやつ買ってあげるよー!」
と宣伝。(この時は晩酌で酔っていたかもしれません。)
追加でTシャツ2枚とトレーナー1枚買っちゃいました。
おバカ…。
しかし、届いた箱を開けて、
「なかなかいいんじゃない?」
とご満悦のふとし。
↓ さん子をモデルにしたデザインのTシャツです。
ゆったり着たいそうで、Lサイズを購入しました。
↓ いち子ちゃんをモデルにデザインしたTシャツです。
ビックシルエットのMサイズを購入。お家で着たいそうです。
↓ に子ちゃんをモデルにデザインしたトレーナー。
ビックシルエットのMサイズを購入。やはり部屋着にするそうです。
さん子に着用してもらい、記念撮影しました。
いつかボロボロになるまで、沢山着てくれると嬉しいです。
そんなこんなで、未だに売り上げゼロですが、楽しく続けていこうと思ってます。
↓ ふとしが登録したのは T-SHIRTS TRYNITY(Tシャツトリニティ)さん。
Tシャツだけじゃなく、トレーナーやパーカーなどもあります。
ふとしの酒場愛が強いデザインもありますので、どうぞ見に来てください。